出典:GMOクリック証券(株)
12月31日(木)■『年末年始での影響』と『金融市場のリスク許容度』、そして『米ドルの方向性』に注目!
経済指標及び要人発言以外では、
・ 月末・四半期末・年末(12月月末での最後の営業日)
・ 日本は大晦日で休場
・ ドイツ、スイスは休場
・ ニュージーランド、オーストリア、香港、シンガポール、英国は短縮取引
・ 米国は債券市場のみ短縮取引(株式市場や商品市場は通常通り)
・ 英EU離脱移行期間終了日
・ 明日(1月1日・金)は、 ニューイヤーズデーで世界のほぼ全ての国が休場
・今週(12/28~)に、主要国の金融政策の発表や議事録の公表の予定はない
・来週(1/4~)に、主要国の金融政策の発表はないが、欧州、米国の議事録の公表を予定
・クリスマス休暇&年末・年始で市場参加者が少ない時期
・新型コロナウイルス感染拡大やワクチン開発・承認の動向(世界中で感染が再び拡大する中、新型コロナワクチンの承認が各国で相次ぐ)
・米国の追加経済対策
・米ドルの方向性(米ドル売りが主流)
・金融市場のリスク許容度(米国の株価指数がメイン)
・米国の国債市場と長期金利
・主要な株式市場(米国中心)
・英国のEU離脱問題(合意済み、12月31日がEU離脱移行期間終了日)
・米国の金融政策(12月16日に金融政策の発表を消化済み)
・欧州の金融政策(12月10日に金融政策の発表を消化済み)
・原油と金を中心とした商品市場
・金融当局者や要人による発言
・注目度の高い米国の経済指標の発表(米国が中心)
・米中対立の悪化や米国による中国排除の動き
・トランプ米大統領の発言(次期米大統領の発言にも)
・日本の金融政策(12月18日に金融政策の発表を消化済み)
などが重要となる。
本日は、 FXネオ 移行期間中のご注意 12月月末での最後の営業日 で 月末・四半期末・年末 にあたる。
また、 日本、ドイツ、スイスは休場 で、 ニュージーランド、オーストリア、香港、シンガポール、英国は短縮取引 、 米国は債券市場のみ短縮取引 となる。
本日の 米国の経済指標 は、 新規失業保険申請件数 がメイン。
一方、 経済指標以外のイベント は、特に予定されていない。
本日は、 年末年始での影響 と 金融市場のリスク許容度 、 米ドルの方向性 が重要となる。
その他、 主要な株式市場 及び 米国の長期金利の動向 や 新型コロナウイルス感染拡大やワクチン開発・承認の動向 、 米国の金融政策 、 米国の追加経済対策 、 英国のEU離脱問題 、 原油と金を中心とした商品市場 、 欧州の金融政策 などにも注意したい。
■□■ 本日のトレード用のエサ (羊飼いの見解)■□■( ※毎日更新 )
・10時00分: 中)製造業PMI
・10時00分: 中)非製造業PMI
→反応は限定的か
・22時30分: 米) 新規失業保険申請件数
→クリスマス明け&年末・年始のため、様子見
FXネオ 移行期間中のご注意
■ 12月28日~の週の為替相場の焦点(ユーロドル及びドル円中心)
▼ 今週(12/28~)に、主要国の金融政策の発表や議事録の公表の予定はない
▼ 来週(1/4~)に、主要国の金融政策の発表はないが、米国の議事録の公表を予定
▼ クリスマス休暇明け(28日は依然として複数の国が休場、米国は28日が連休明け)
▼ 12月の月末要因(月末・四半期末・年末)
▼ 12月31日(木)は、日本の金融市場が休場となる他、複数の国の金融市場が休場か短縮取引(米国は債券市場のみ短縮取引で他は通常通り)
▼ 1月1日(金)は、ニューイヤーズデーで世界のほぼ全ての国が休場
▼ クリスマス休暇&年末・年始で市場参加者が少ない時期
▼ 新型コロナウイルス感染拡大やワクチン開発・承認の動向(FXネオ 移行期間中のご注意 FXネオ 移行期間中のご注意 世界中で感染が再び拡大する中、新型コロナワクチンの承認が各国で相次ぐ)
▼ 米国の追加経済対策(思惑高まる)
▼ 米ドルの方向性(米ドル売りが主流)
▼ 金融市場のリスク許容度(米国の株価指数がメイン)
▼ 米国の国債市場と長期金利
▼ 主要な株式市場(米国中心)
▼ 英国のEU離脱問題(合意へ、12月31日がEU離脱移行期間終了日)
▼ 米国の金融政策(12月16日に金融政策の発表を消化済み)
▼ 欧州の金融政策(12月10日に金融政策の発表を消化済み)
▼ 原油と金を中心とした商品市場
▼ 金融当局者や要人による発言
▼ 注目度の高い米国の経済指標の発表(米国が中心)
▼ 米中対立の悪化や米国による中国排除の動き
▼ トランプ米大統領の発言(次期米大統領の発言にも)
▼ 日本の金融政策(12月18日に金融政策の発表を消化済み)
▼ 人民元
FXのおすすめスマホアプリ比較ランキング|選び方・メリット解説!
FX取引の注意点 / 当サイトの内容について
・本記事では、FXを「必ず利益を生む方法」として紹介しているものではございません。FXは自己の責任において行っていただくようお願い致します。
・外国為替証拠金取引は外国為替レート金利の変動により損害を被るリスクがあり投資元本は保証されていません。
・マーケットの相場変動率に比べ投資元本の損益変動率が大きく状況により損失が証拠金額を上回ることもあります。
・スプレッドは指標発表時や相場が急変した際に拡大する場合があります。
・スリッページが発生することで、発注時点に比べ不利な価格で約定する場合もあります。
・市場の流動性が低下していることで、注文がリジェクトされる場合があります。
・本記事で紹介している企業は金融庁の「 免許・許可・登録等を受けている業者一覧」より抜粋しています。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。
ポイントサイトでFX口座を開設し大量ポイントを貯めるやり方。画像を使って詳しく解説します!
出典:モッピー
「ポイント獲得条件」
出典:モッピー
「モッピーの場合の獲得ポイント数とポイント獲得条件」
- 獲得できるポイント数・・・5,000ポイント(5,000円相当)
- 条件1・・・新規口座開設であること(既存の顧客は対象外)
- 条件2・・・申し込み後45日以内に以下の全ての作業を完了させること
- 条件3・・・初回10万円以上の入金を行うこと
- 条件4・・・3万通貨以上の取引を行うこと
出典:GMOクリック証券(株)
出典:GMOクリック証券(株)
個人情報などの入力
出典:GMOクリック証券(株)
「入力内容・名前や住所等」
-
FXネオ 移行期間中のご注意
- 名前(漢字・カタカナ・ローマ字)
- 生年月日
- 性別
- 郵便番号 FXネオ 移行期間中のご注意 FXネオ 移行期間中のご注意
- 電話番号(優先連絡先)
- 電話番号(任意)
- Eメールアドレス
- 携帯メールアドレス
「入力内容・国籍情報」(全て選択式)
「入力内容・職業」(選択式)
会社員、公務員、自営業、アルバイト、主婦等から選択します。
「入力内容・投資に関する質問」(全て選択式)
「入力内容・各種同意事項への同意」
個人情報保護方針、店頭外国為替証拠金取引約款、リスク警告等多数
「入力内容・各種案内の受信」
メールニュース、ダイレクトメールの配信希望の有無。
入力完了後の流れ
新規口座開設を申請
「入力内容の確認」
出典:GMOクリック証券(株)
出典:GMOクリック証券(株)
本人確認書類
出典:GMOクリック証券(株)
提出しなければならない書類としては、免許証などの身分証明書及びマイナンバーです。
身分証明書
- 運転免許証
- パスポート
- 住民基本台帳カード(住基カード)
- 個人番号カード(マイナンバーカード)
- 在留カード
- 住民票の写し(*)
- 健康保険証(*)
- 印鑑登録証明書(*) など
マイナンバー書類
- 個人番号カード(顔写真付きのプラスティックカード)
- マイナンバー通知書(マイナンバー制度スタート時に国民全員に送付された書類)
- マイナンバー番号記載の住民票の写し
なお、個人番号カードについては顔写真が付いてますので、これ1点で身分証明書とマイナンバーの提出が可能となっています。
書類の提出
「本人確認書類等の提出方法」
- FX会社のウェブサイト上から画像を提出
- 画像をメールで送信
- 実物をコピーして郵送 など
書類提出~審査~口座開設完了
審査についてですが、よほど重大な問題点がなければまず審査に落ちることはありません。
出典:GMOクリック証券(株)
FX会社で入金
ポイントサイトで確認
出典:モッピー
(画像は別の案件のもの)
FXサイトへログイン
FXネオ 移行期間中のご注意
出典:GMOクリック証券(株)
(画像はログイン後の画面)
- 即時入金サービス
- 銀行振込(オンライン・ATM)
- コンビニ入金 FXネオ 移行期間中のご注意 FXネオ 移行期間中のご注意 など
最も便利で手軽なのが即時入金サービスで、取引業者によってはクイック入金といった名称でもあります。
即時入金サービス
出典:GMOクリック証券(株)
出典:GMOクリック証券(株)
出典:楽天銀行
FXネオ 移行期間中のご注意 Expert
出典:GMOクリック証券(株)
「取引ページメイン画面」
出典:GMOクリック証券(株)
出典:GMOクリック証券(株)
出典:GMOクリック証券(株)
発注する通貨ペア
Expert
Expert
この入金額はほぼ欠損になることはありませんが、法律により本当に必要な金額の1/25以上の資金が無いと発注することはできません。
Expert
ポジションの確認
出典:GMOクリック証券(株)
(1万通貨で注文した例)
出典:GMOクリック証券(株)
「約定履歴の確認ページ」
FXネオ 移行期間中のご注意
出典:GMOクリック証券(株)
超重要事項
FXにはスプレッドがあり発注直後は必ず損失が発生します。そしてこの損失(損益変動)は時間とともにどうなるか分からないものですので、まだ損失額が小さい内に決済するようにします。
これが大量ポイント獲得につながる最も大事なポイントですので、「もしかしたらレートが変わって損失が無くなるかもしれない」というつもりでポジションを長く放置していますと、ギャンブル性が高まり逆に大損になることも十分考えられます。
出典:GMOクリック証券(株)
出金についてはポイント獲得条件によっては、ポイントの獲得まで出金を禁止していたり、一部の出金しか認めないといった条件の場合があります。ポイント獲得に関係してきますので必ずポイント獲得条件に従うようにしてください。
FXデモトレードおすすめ人気口座6選!登録不要で練習可能なアプリも
fa-volume-up 今だけ!お得なキャンペーン情報
- 新規口座開設+取引で最大200,000円キャッシュバック ※1
- CHF/JPY、NZD/JPY、CAD/JPYスプレッド縮小キャンペーン ※2
※1 修了期間未定/2021年2月1日以降に口座開設が完了した方 3か月以内に指定の新規取引数量を満たした方に最大で『200,000円』をキャッシュバック!
※2 期間:2022年3月1日(火)7時00分 ~ 2022年6月1日(水)5時59分まで
GMOクリック証券
- デモトレードでは操作方法をはじめ本番に近い為替レート・環境で取り組める!
- スマートフォン・PCのどちらでもデモトレードが可能! FXネオ 移行期間中のご注意
- デモトレードの有効期限を迎えても再申し込みができる!
GMOクリック証券のデモトレードでは、 操作方法をはじめ本番に近い為替レート・環境で取引を体験 できます。取引ツールは初心者向け・経験者向けがあり、どちらも無料です。
- はじめてのFX口座開設+お取引で最大30万円キャッシュバック! ※1
外為どっとコム
- デモトレードでは本番と同じレートで取引ができる!
- 本番と同じ取引ツールを使用可能!
- 賞金付きのバーチャルFXコンテストを開催中!
外為どっとコムのデモトレードは、 リアルタイムで本番と同様の取引が体験 できます。リアルな相場を体験することで、通貨の値動きをつかむトレーニングが可能です。
また、500万円からスタートした仮想資金をデモトレードで期間中にいくら増やせるかを競う「バーチャルFXコンテスト」を開催中です。賞金も出るため、エントリーしてみましょう。 ※
※開催期間: 2022年5月9日(FXネオ 移行期間中のご注意 月)午前8時00分~2022年7月29日(金)午前5時30分
- 新規口座開設+1万通貨の取引を1回で2,000円キャッシュバック!さらに取引量に応じて最大30万円キャッシュバックキャンペーン実施中! ※1
- 新スマホアプリ限定キャンペーン、取引数量に応じて最大100万円キャッシュバック ※2
- 過去平均値の30%上乗せで、業界最高水準のスワップポイントを提供キャンペーン ※3
- 高金利通貨のお取引で最大 100万相当 のFXポイントをプレゼント! ※4
外貨ex by GMO
- FXの魅力・リスクをデモで体験できる!
- スマートフォン・パソコンのどちらでも体験可能!
- 30日間お試しでツールの操作感も確認できる!
外貨ex by GMOでは、デモトレードによりFXの魅力やリスクを体験できます。 メールアドレスとパスワードだけで、面倒な手続きは不要なため手軽に始められる 点は魅力的です。
- 新規口座開設&取引金額で最大15万円キャッシュバック! FXネオ 移行期間中のご注意 ※1
- 取引に応じで毎月現金キャッシュバックキャンペーン中!FXの取引をするたび毎月最大100万円が取引額に応じて返ってくる! ※2
※1 口座開設申込期間:2022年4月1日(金)~2022年6月30日(木) / 取引対象期間:口座開設完了月の翌々月最終営業日ニューヨーククローズ
みんなのFX
- 実際の取引と同じ画面で練習ができる!
- 本番と同じ配信レートなため値動きを掴むトレーニングが可能!
- デモトレードの有効期限は無期限!
仮想資金は100万円 用意されており、実際のお金ではないため失敗しても問題ありません。氏名やメールアドレスなどの登録は一切不要となり、無料で手軽に始められます。
また、デモトレードの有効期限は1ヶ月~3ヶ月程度となるFX口座が多いなか、 みんなのFXは無期限 となります。
- LIGHT FXの新規口座開設+条件達成で最大で50,000円をキャッシュバック! ※1
- 実際と同じ取引環境で取り組める!
- デモ口座は実質無期限で利用可能!
- デモ口座の資金がなくなってもリセットができる!
楽天FXでは、 実際と同じ取引環境でFXを無料で体験 できます。使用する取引ツールはスマートフォン用アプリケーションの「iSPEED FX」と、PC版の「マーケットスピードFX」です。
なお、デモ口座については90日間に渡ってログインがない場合は利用できなくなります。つまり、 90日が経過する前にログインをすると有効期限は実質無制限 です。
FXデモトレードおすすめ口座仮想資金比較ランキング
ここまで紹介したFX口座のうち、 デモトレードで使用できる仮想資金が多いものを上位にしたランキングを発表 します。
fa-arrow-circle-o-right 表は右にスクロールできます。
デモトレードができるFX口座の選び方
実際の取引環境との差がないか
デモトレードができるFX口座を選ぶうえで、 試しに体験できる画面や環境は限りなくリアルに近い方が良い です。
資金量を確認する
デモトレードでは本当のお金でなく、仮想資金を活用して取引を実施します。 仮想資金の量は各FX口座で異なる ため、事前のチェックは欠かせません。
利用できる有効期限
多くのFX口座では1ヶ月~3ヶ月程度が多いですが、なかには無制限のものもあります。長い方が良いとは言い切れませんが、 本番をイメージできるようある程度の期間は必要 です。
FXデモトレードのやり方
- 利用するFX会社の公式サイトにアクセスをする
- 口座を開設する
- デモトレードというタブを選択して開始
各社で流れが異なる場合はありますが、一般的にはまず各社の公式サイトへアクセスをして、 口座を開設 してください。
口座開設ができたら、公式サイト上に「デモトレード」というタブを用意している場合があるため押下しましょう。あとは、 仮想資金を使い取引を開始 するといった流れになります。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。 FXネオ 移行期間中のご注意
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。
松井証券(MATSUI FX)の評判は?メリットやデメリットを解説
オンラインから申し込みするとWEB上ですべて完結するだけでなく、最短3日で取引開始が可能となります。
松井証券に口座を持っている方
- 松井証券の個人ページへログイン後、ページ上部の「マイナンバーを登録する」をクリック
- 各種口座開設状況のマイナンバー欄から「電子登録」を選択
- マイナンバー確認書類をアップロードし、「登録する」をクリック
- 「お手続き完了」が表示されます。登録には1週間ほど必要です。
- 個人ページへログイン後、ページ上部の「口座管理」をクリック
- 「各種口座開設状況」をクリック、FX口座欄の「開設する」を選択
- 口座申込基準などを確認し、「次へ」をクリック FXネオ 移行期間中のご注意
- 登録している個人情報、マイナンバーの確認または変更
- FX口座の電子開設に「承諾する」をクリック
- 必要書面を確認し、チェックボックスにチェックを入れ「申込確認」をクリック
- 審査情報、取引経験を入力
- 登録内容に間違いがなければ「申込する」をクリック
- 「各種口座開設状況」のFX欄が「開設済み」となっていることを確認
松井証券(MATSUI FX)の取引ツールは2種類
本章ではMATSUI FXの取引ツールを紹介します。MATSUI FXの取引ツールは下記の2種類です。
- FXトレーダー・プラス(パソコン・タブレット)
- 松井証券 FXアプリ(スマホ)
FXトレーダー・プラス(パソコン・タブレット)
- ブラウザで利用できて環境を選ばない
- テクニカル分析の指標が豊富
- LINE連携で情報に素早くアクセス
松井証券 FXアプリ(スマホ)
- 0秒更新で即注文
- 「為替ボード」で相場をまとめて確認
松井証券 FXアプリでは最短0秒でチャートが更新され、1タップで発注ができます。そのため狙ったタイミングで取引が可能です。
「チャートスピード注文」ではチャートを確認しながら注文ができるため、注文の瞬間の値動きについていくことができます。
また通貨ペアの管理には「為替ボード」を使うことで表示したい通貨ペアの買値・売値を一覧で表示でき、簡単にまとめて管理できます。
松井証券(MATSUI FX)のキャンペーン
期間 | ~2022/2/28 |
---|---|
取引対象 | FX新規建取引 ※決済取引は対象外です。 |
対象通貨ペア | 当社取扱全通貨ペア |
- キャンペーン期間中に新規でFX口座を開設
- 専用フォームからエントリー
- キャンペーン期間中に取引条件を達成
松井証券(MATSUI FX)は会社の仕事で忙しいFX初心者におすすめ
1通貨単位の少額取引や4種類から自由に選べるレバレッジによって、資金コントロールが簡単に行えます。
またLINEとの連携により、設定しておいた売買シグナルが発生した際には通知を受け取れます。
MATSUI FXは「リスクを抑えて少額から始めたい」「仕事が忙しくてなかなかチャートが見れない」という方におすすめです。
コメント