SBI証券、株式委託手数料無料の範囲拡大のお知らせ
~株式委託手数料(アクティブプラン)を
1日の約定代金合計額100万円まで無料とし、
現物取引、信用取引(制度・一般)で最大300万円まで無料に~
当社の手数料体系には、1注文の約定代金に対して手数料がかかる「スタンダードプラン」と、1日の約定代金合計額に対して手数料がかかる「アクティブプラン」の2つのプランがありますが、2020年10月1日(木)に「アクティブプラン」における株式委託手数料無料の範囲を100万円まで拡大します。 「アクティブプラン」では現物取引、信用取引(制度信用)、信用取引(一般信用)の各取引において100万円までが無料となり、主要ネット証券ではNo.1※となる最大300万円までの取引が無料 となります。
■株式委託手数料(アクティブプラン)無料の範囲旧手数料 | 新手数料(10月1日(木)以降) | |
現物取引 | 50万円まで | 100万円まで |
信用取引(制度信用) | 50万円まで | 100万円まで |
信用取引(一般信用) | 50万円まで | 100万円まで |
![]() |
国内株式・現物取引
1日の約定代金合計額 | 旧手数料 | 新手数料(10月1日(木)以降) |
50万円まで | 0円 | 現物取引手数料0円 |
100万円まで | 762円(税込838円) | |
200万円まで | 1,162円(税込1,278円) | 1,162円(税込1,278円) |
以降100万円増加毎に | 400円(税込440円)ずつ増加 | 400円(税込440円)ずつ増加 |
1日の約定代金合計額 | 旧手数料 | 新手数料(10月1日(木)以降) |
50万円まで | 0円 | 0円 |
100万円まで | 477円(税込524円) | |
200万円まで | 877円(税込964円) | 877円(税込964円) |
以降100万円増加毎に | 400円(税込440円)ずつ増加 | 400円(税込440円)ずつ増加 |
商号等 | 株式会社SBI証券 金融商品取引業者 |
登録番号 | 関東財務局長(金商)第44号 |
加入協会 | 日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、 一般社団法人第二種金融商品取引業協会 |
<手数料等及びリスク情報について>
SBI証券の証券総合口座の口座開設料・管理料は無料です。
SBI証券で取り扱っている商品等へのご投資には、商品毎に所定の手数料や必要経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等は価格の変動等により損失が生じるおそれがあります(信用取引、先物・オプション取引、外国為替保証金取引、取引所CFD(くりっく株365)では差し入れた保証金・証拠金(元本)を上回る損失が生じるおそれがあります)。各商品等への投資に際してご負担いただく手数料等及びリスクは商品毎に異なりますので、詳細につきましては、SBI証券WEBサイトの当該商品等のページ、金融商品取引法に係る表示又は契約締結前交付書面等をご確認ください。
【初心者必見】株式の現物取引とは?信用取引との違いについて解説
プロフィール:
中田FP事務所 代表/CFP ® 認定者/終活アドバイザー/NPO法人ら・し・さ 正会員/株式会社ユーキャン ファイナンシャルプランナー(FP)講座 講師/日本FP協会 くらしとお金のFP相談室 相談員(2020年)/日本学生支援機構認定 スカラシップ・アドバイザー(平成29年10月認定)/元システムエンジニア・プログラマー
給与明細は「手取り額しか見ない」普通のサラリーマンでしたが、お金の知識のなさに漠然とした不安を感じたことから、CFP ® 資格を取得。
現在、生活に身近なお金・終活・高齢期の生活資金の準備や使い方のテーマを中心に、個別相談、セミナー講師、執筆などで活動中。
auじぶん銀行からの商品・サービスのご案内
100円から投資をはじめよう
人気記事ランキング
- 1 インフレとは何のこと?インフレのメリット・デメリット
- 2 現物取引手数料 ローン返済額みんなの平均はいくら?「住宅購入とお金」全国実態調査
- 3 利回り、金利、利子、利息。違いは分かる?
- 4 リボ払いは損?仕組みと手数料の計算方法を解説
- 5 1日4回のチャンスを狙う!為替が動きやすい時間帯とは
関東、関西在住 小中学生の子どもを持つ親に調査!教育・受験とお金事情
(執筆者:auじぶん銀行)
【初心者必見】株式投資の配当金の仕組みと受取方法について
(執筆者:中田 真(ファイナンシャルプランナー))
コメント